スーパースカルプ宮崎市店の黒木です。
梅雨ですね。湿気で気分がどんより↷、身体がだるく感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
季節の変わり目で天気や気温の変わりやすいこの季節、体調を崩す方もちらほら見受けられますので、無理なく休めるときは休息をとってお過ごしくださいね。
本日は女性の脱毛についてお話ししていこうと思います。
女性の薄毛に圧倒的に多いのは「びまん性脱毛症」です。
「びまん」とは一面に広がる、はびこるという意味です。女性は男性のように一部分から限局的に広がっていくというよりは、全体的に抜け毛が増え髪が細く少なることが多く、これが典型的なびまん性脱毛症といえます。
下記の写真はびまん性脱毛症の一例です。

症状としては、以下になります。
①髪が細くなってくる
②抜け毛が大量に増える
③分け目が薄くなってくる
④頭皮の地肌が見えてくる
⑤短い髪が増えてくる
⑥明らかにボリュームが減ってくる
1つでも該当すると「びまん性脱毛症」の可能性があります。
原因は様々ありますが、ホルモンバランスの乱れが大きく関わっています。
女性ホルモンについては1つ前の記事 (こちら)で触れているのでそちらを参照されてください。
女性は年齢を重ねると、女性ホルモンの分泌が減少してしまいます。
女性ホルモンのエストロゲンの減少は発毛サイクルの乱れにつながります。そして抜け毛につながっていくのです。
対策は生活習慣を整えることが一番です。
以前の記事でも食事が大切とお伝えしていますが、とはいえ毎日365日バランスのいい食事を摂取するのは現実的に難しいこともあると思います。
そんな時はサプリメントをうまく活用しましょう。
当店にはPPEサプリというものがあります。
PPEサプリは男性用女性用と分かれていて、毛周期を整えつつ男女それぞれの特徴に合わせてアプローチできるようになっており、ホルモンバランスを整えることができます。
これ1つで髪や身体に必要な栄養を摂取できますので、他のサプリを併用する必要はなく手軽に続けられます。

ですが、前述したようにあくまで食事が基本となるのでサプリメントに頼りすぎずにしましょうね。
”サプリメントを飲んでいるから大丈夫” というわけではなく、様々な栄養を一緒にとることで身体に必要な栄養が吸収しやすくなるので、バランスよくしっかり食べるということはとても大切です。

髪は見た目に直結し、薄くなったりボリュームが減ってくるととても気になると思います。また、髪にボリュームがないと実年齢よりも高く見られたりと残念に感じる方も少なくありません。
気づくきっかけは日常の何気ないことです。抜け毛が以前よりも増えてきたり、自分以外の人から薄毛を指摘されたり、エレベーターの監視カメラで思ったよりも頭頂部のボリュームが減っていたり、写真を撮った際に以前よりも地肌の透け具合が気になったり・・・。
薄毛は進行するものですので、対策を始めるのが早いほど有利です。そのためには自身の今の頭皮状況を知ることも大切ですので、最近気になられている方は日々変化を観察しておくとよいですね。
当店には頭皮の状況を詳細に確認できるマイクロスコープもございますよ(^^♪
専門機関に相談するのは、なかなか躊躇してしまいがちですが、一歩踏み出してご相談いただくと今の現状をきっと変えられると思います。まずは、お気軽にご相談ください(^^)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
スーパースカルプ宮崎市店
〒880-0852
宮崎県宮崎市高洲町268−76, Trh Sophia, 902号
電話☎
080-8744-1854
#薄毛治療 #抜け毛 #脂漏性湿疹 #ヘッドマッサージ #痒み #シャンプー #育毛剤
#宮崎市 #高洲町 #青島 #木花 #赤江 #加納 #宮崎港
#宮崎一の宮 #大淀 #橘通 #大工町 #生目 #大塚 #花山手 #高岡 #田野
#都城市 #日南市 #串間市 #西都市
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□