こんにちは☀
スーパースカルプ宮崎市店の黒木です。
2月も中旬。
明日はバレンタインですね!
バレンタインといえばチョコレート❣
本日はチョコレートと育毛、発毛についてお話していこうと思います。
チョコレートとは
カカオ豆を発酵、焙煎しそれをペースト状にして砂糖やバターを練り込んで作られたお菓子のことです。

チョコレートの中でも高カカオチョコレートと言われるものがあります。
カカオの配合量が何%以上で高カカオと呼ばれるかは明確に定義されていないようですが、一般的には70%以上のものを高カカオと呼んでいるようです。
その高カカオチョコレートには、私達の体と元気で丈夫な頭皮や髪を作ることにとって嬉しいこともたくさんあります。
一つ一つご紹介していきますね。

☆動脈硬化の予防や血圧のコントロール
カカオポリフェノールにより、血管を広げ血流がスムーズになり血圧を下げる効果や動脈硬化の原因と言われている悪玉コレステロールを下げる働きがあります。また、血圧やコレステロール値が下がると血流が良くなるので髪や頭皮に栄養を届けやすい環境に近づけることができます。

※カカオポリフェノールとは
カカオ豆が身を守るために生成する抗酸化物質で、活性酸素を除去する働きがあります。
カカオポリフェノールは、チョコレート・ココアの原料であるカカオ豆に含まれるポリフェノールの事です。
ポリフェノールとは、野菜や果物、茶類などの植物性食品に含まれる物質でポリフェノールは植物の苦味や渋味、色味成分であり、植物が身を守るための成分ともいわれています。
ポリフェノールの種類は、なんと8000種類以上と言われており抗酸化作用(体が錆びない、身体の細胞の老化を防ぐ)や体脂肪減少、悪玉コレステロール、血圧、血糖値を下げる働きがあります。

☆脂肪の蓄積を抑えたり血糖値の上昇を防ぐ
脂肪分や糖質の多い食事などは体重増加の原因や糖尿病などの生活習慣病を引き起こしてしまいます。また、頭皮に関しては皮脂分泌が過剰になり抜け毛につながります。
カカオポリフェノールやテオブロミン、リグニンの効果によりダイエット効果や血糖値の急上昇を緩やかにすることが期待できます。
※テオブロミン:カカオに含まれる苦味成分で、脂肪分解作用や脳を刺激して認知機能を高める効果があるといわれています
※リグニン:カカオ豆に含まれる食物繊維の一種で、腸内環境を整える働きがあります


☆肌のダメージを防ぐ美肌効果
カカオポリフェノールによる効果が期待できます。体内で活性酸素を取り除く働きがあり、肌の細胞の老化を防ぐので美肌効果が期待できます。また、頭皮も同じ皮膚なので毛穴のたるみなどを防ぐことも期待できます。


☆便秘解消
リグニンによる働きが期待できます。
便秘の状態が続いていると、どんなに髪にいい食事をしていてもしっかり栄養を吸収できないので髪の成長にはつながりません。便秘を改善していくことは髪の成長にもつながるのです。

高カカオチョコレートは、適量を守って食べることで健康や美容に役立てることができます。
高カカオチョコレートの1日の摂取量の目安は、1日3枚~5枚まで(15~25g程度)とされています。高カカオチョコレートはカロリーが低いわけではないので、この程度が適量とされています。
食べ過ぎもよくないですが、適度な量を楽しみながら自身の身体にも気を遣っていきたいですね。

薄毛や抜け毛、脂漏性湿疹など髪や頭皮にお悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください(^^)
勇気を出して1歩踏み出すと、今の現状を変えられるかもしれません。そのお手伝いをさせていただければと思っております。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
スーパースカルプ宮崎市店
〒880-0852
宮崎県宮崎市高洲町268−76, Trh Sophia, 902号
電話☎
080-8744-1854
#薄毛治療 #抜け毛 #脂漏性湿疹 #ヘッドマッサージ #痒み #シャンプー #育毛剤
#宮崎市 #高洲町 #青島 #木花 #赤江 #加納 #宮崎港
#宮崎一の宮 #大淀 #橘通 #大工町 #生目 #大塚 #花山手 #高岡 #田野
#都城市 #日南市 #串間市 #西都市
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□